スポンサーリンク

Google アドセンス4記事4回目の申請で合格!変更点と記事作成のポイント

スポンサーリンク
ブログ
スポンサーリンク

パート主婦アンナナです。

 

2019年2月28日にGoogleアドセンスに4記事、4回目の申請で合格しました!

 

これからGoogleアドセンスに挑戦しようとする方の参考になればと思い、合格までの道のりを紹介したいと思います。

 

合格した方々のツイートやブログの内容、合格体験記、アドバイスなどを参考にさせていただきました。ありがとうございした。

 

スポンサーリンク

ブログ開始からGoogleアドセンス申請まで

2018年12月末にブログを始めましたが、今でも分からないことが多いので、日々勉強している初心者です。

 

Googleアドセンスという仕組みがあることを分かった上で、合格を目指して記事を作成しました。最初はお金関係の記事、自分の書きたいことを書きました。自分で調べながら、でも自分の言葉で、間違いがないように気を付けて書いていました。

スポンサーリンク

不合格1回目2019.2.13

20記事程度書いたので、ダメ元でそのままアドセンス申請してみました。夜に申請して、翌朝不合格通知をいただきました。アドセンス不合格1番人気の「価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)について」で不合格でした。

 

うん、そうだよね、そうなるよねー。と、ある程度は許容範囲でした。確かに私の書いた記事は、調べれば参考になるようなサイトが数多くありました。同じような内容だから複製だよと言われればそれまでの、ありきたりのものでした。

 

不合格2回目2019.2.17

お金関係の記事のうち、いろいろなサイトで書かれていると思われる内容は非公開にし、自分としては経験談だと思うものを残し8記事まで減らしました。このうち2記事は合格時にもある人間関係の記事です。

 

何の記事がダメなのかわからないので、手さぐり状態でした。とりあえず怪しいものを非公開にしただけで、2回目のアドセンスは8記事で申請しました。

 

夜に申請して、翌朝には「価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)について」で不合格でした。

 

不合格3回目2019.2.18

2回目の不合格の後、お金関係の記事を全て非公開にしました。このときの私のブログ記事は2記事、人間関係の記事のみになってしまいました。

 

この2記事、自分の経験談のようなものだったので、いけるんじゃないかという安易な考えで、無謀にも2記事でアドセンス申請してみました。しかも2回目の申請から1日しかたっていませんでした。

 

いつも通り、夜に申請して、翌朝には「価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)について」で不合格でした。

 

全くのオリジナルと思っていたのに、複製されていると言われ。なすすべなくツイッターでアドセンス合格したというツイートを見ては、その方の合格体験記を読みあさりました。合格者のアドバイスもいろいろ検索しました。

 

不合格3回目の後に変更した点

プロフィール記事を削除

3回目の申請時、自分では2記事で申請したつもりでした。でも、自分のサイトをよ~く見ると、1記事を使ってプロフィールを作っていました。これは最初から作ってあったので、全く違和感ありませんでしたし、自分ではプロフィールであり1記事という認識さえありませんでした。

 

しかし、ヘッダーにも全く同じプロフィールが固定ページとしてあったので、これが同じ記事でコンテンツが複製とみなされているのかなと思い、プロフィールの1記事を削除しました。真偽不明ですが、気になる点でした。

 

アドセンスについての注意項目等を全て読む

不合格時に掲載されていた「AdSense プログラムポリシー」や「AdSense 利用規約」などは重要かなと思う部分をさっと読んでいただけだったので、全てに目を通しちゃんと読みました。

 

以下は「AdSense ヘルプ」を読んで、特にチェックした項目です。

最も重要なのは、専門家の知識、何かを改善する方法、クチコミ情報、自分のアイデアなど、他にはない独自のコンテンツを掲載することです。
「AdSense ヘルプ」より引用

私は専門家ではないし独自のアイデアもなかったので、「改善する方法」と「クチコミ情報」でリライトし新たに記事を書くことにしました。

 

アドセンス合格者の体験談やアドバイスを読む

たくさんの方の体験談やアドバイスは、ためになるものばかりで、自分にない考え方や方向性の間違いに気付かせてもらえました。

初心者である場合は特に、上級者が考えない疑問や思わぬ失敗、更には勘違いをすることもあると思います。このような経験を書くことで、独自性もアップしますし、同じ初心者の読者にとっては、反面教師として収益な情報になるのではないかと思います。
ブログ:YouTubeとBloggerを始めました「アドセンス不合格理由『価値の低い広告枠』についての思考」より引用

sakura gioikoさんのブログには、アドセンス不合格で記事を書くことに行き詰っていた私にとっては、ものすごく参考になることがたくさん書いてありました。sakura gioikoさんに感謝です。

 

アドバイスを参考に経験から感じたこと、失敗や勘違いから学んだことをリライトし、新たに記事を書くことにしました。

 

非公開記事をnoindexにした

関係あるかどうか不明ですが、Google サーチコンソールでAMPエラー「URL が見つかりませんでした(404)」というのが突然2ページ該当するという状態になりました。自分なりに調べて、アドセンスとはあまり関係なさそうという結論になりましたが、念のため非公開記事全部をnoindexにしました。

 

家族に記事を読んでもらい感想を聞く

子供に人間関係の2記事を読んでもらい、感想を聞きました。その感想は「悪くはないけど、学校の道徳の時間に読むような記事だね」とのことでした。道徳の教科書のような記事から脱出できるように、リライトすることにしました。

 

親しい友人に読んでもらうのは恥ずかしいので、家族に読んでもらい、辛いアドバイスをもらったのは客観的になれてよかったです。

 

2記事追加

旅行での体験・経験にもとづくクチコミや失敗談などオリジナルの内容になるように2記事を追加しました。

 

申請前のサイトの記事と基本情報

記事

・人間関係の2記事リライト(1,800文字と4,300文字)
・旅行の2記事追加(3,000文字と6,500文字)
・プロフィール記事削除(プロフィール固定ページとしてヘッダーにあり)
・非公開記事をnoindexにする

 

基本情報

・エックスサーバー(hitodeblogのヒトデ様ありがとうございます。本当に感謝)
・WordPress(hitodeblogのヒトデ様初心者の私でもブログが作れました)
無料テーマのCocoon(わいひら様ありがとうございます。シンプルで見やすい
ブログが作れます)
・プライバシーポリシー
・プロフィール
・運営者情報
・XMLサイトマップ
・Google サーチコンソール
・Google アナリティクス

スポンサーリンク

4回目の申請2019.2.27

前回の不合格通知より10日、深夜にアドセンス申請。それまでは翌朝に不合格メールが来ていたのに、今回は来ていなくて、もしかしてと期待しました。結局、申請から約12時間後に合格メールをいただきました。

 

まとめ

アドセンス合格は見えない相手との孤独な戦いでした。

 

私が考えるポイントは、やはり記事内容ではないかと思います。理由は、合格時の4記事中リライトした2記事は、経験から得た改善する方法という点に、特に気を付けてリライトしました。新たに追加した2記事は自分の経験をもとにした、クチコミや失敗によるオリジナルの内容になっていると考えるからです。

 

専門的に何も強みのない、趣味もないパート主婦ですが、自分の経験したこと感じたことから得たものは他の誰にもないことだとGoogleに判断されたようです。

 

1番書きたかったことでは合格できなかったのが残念ですが、見えない相手に勝つためには、自分も新たな手段を手に入れる必要がありました。

 

この記事がだれかの参考になればと思います。

コメント