スポンサーリンク

毎月1日は丸亀製麺釜揚げうどん半額の日

スポンサーリンク
外食
スポンサーリンク

毎月1日は丸亀製麺の釜揚げうどんが半額になるので、時間があればいつも食べに行きます。

暑〜い日に熱い釜揚げうどんですが、安定の美味しさでした。

香川県で食べる讃岐うどんと比べると、大食いの私には量が少ないのですが、日本全国どこで食べても同じようなクオリティーを保っているのは安心感がありますね。

ちなみに香川県で食べたうどんは大中小3サイズで、大は3玉でした!

スポンサーリンク

丸亀製麺の釜揚げうどんとは?

釜揚げうどんとは、茹でたてのうどんを茹でたその湯と一緒に器に入れ、別入れの出汁にうどんをつけて食べるものです。

丸亀製麺の釜揚げうどんは、桶に入って出てきます。

茹で時間をタイマーで管理しているので、時間帯によっては時間がかかることがあります。

時間がかかる場合は、番号札をもらい先に会計を済ませて待っていると、席まで釜揚げうどんを持ってきてくれます。

ほとんどの場合は注文してすぐに釜揚げうどんが出てきます。出汁をもらったら会計し、無料のネギ、天かす、ショウガ、水を取って空いてる席についていただきます。

丸亀製麺のうどんは店内で粉から作っているそうで、機械でめんを伸ばし切っているのを見ることがあります。

その切りたての麺を茹でたてで食べられます。贅沢な食べ方ですよね。

丸亀製麺のつける出汁は最初は濃い目ですが、大好きな味です。茹で汁が入るので若干濃い目にしてあるのでしょう。

この出汁を販売して欲しいです!

釜揚げうどんの3サイズと値段

丸亀製麺の釜揚げうどんは3つのサイズに分かれています。

普段の値段は           並(1玉) 290円         大(1.5玉)390円         得(2玉) 490円

税込のこの値段が毎月1日は、半額になります。レジでの会計を早くするためか、10円未満は切捨てのようで大なら190円という安さ!

これに好きな天ぷら2個つけても、ワンコインでお釣りがくるので大変お得です。

丸亀製麺でもらったもの

レジで会計したあとに、いつもいただくものがあります。

集めてうれしいうどん札

うどん1杯注文ごとに、集めてうれしいうどん札をもらえます。

スタンプカードのやり取りより簡単ですね。うどん札を集めてますか?と聞かれることもなく、強制的に渡されます。

10枚集めてうどん並1杯無料になることはなかなかないですが、3枚でトッピング1つ無料や、5枚で天ぷら100円引きは家族で行くとすぐに達成できます。

有効期限が短いのと、毎月1日には使えないので注意が必要です。

うまいもん便り

毎月1日はいつももらえます。丸亀製麺の情報誌、うまいもん便り。普段は時々もらえないときがあるので、配布量が決まっているのかなと思います。

クーポン券が4枚ついていて、その月のキャンペーン情報など盛りだくさんの内容です。

今月のカレンダーとキャンペーン情報が表紙に。

毎週火曜日は天ぷらの日

丸亀製麺の天ぷらはお持ち帰りできます。毎週火曜日天ぷらの日には、5個以上で会計30%offです。

暑い夏に油で揚げる天ぷらは無理、でも天ぷらが食べたいという時にはおすすめです。

情報誌に載っていたのは、冷たい素麺と天ぷら盛り合わせ。

私がいつも食べるのはかしわ天150円。子供はいつもさつまいも天110円。大きな野菜かき揚げ130円も、ボリューミーで美味しくておすすめです。

8月はうどん納涼祭、注文の仕方

8/20(火)〜23(金)の4日間限定、17時〜閉店まで、ぶっかけ冷を買うとその場でもう1杯無料になります。

これはクーポンなどないので、時間を守って行けば、誰でも大丈夫です。

2人でシェアするか、1人で欲張るか。男性なら1人で大丈夫ですね。

私は子供と2人でシェアしようと思います。

8/20にうどん納涼祭にさっそく行ってきました。

どうやって注文したらぶっかけ冷並が無料になるかというと、注文時にぶっかけ冷並2つと注文すると、レジで1杯無料にしてくれます。

ぶっかけ冷大が食べたいときは、ぶっかけ冷大とぶっかけ冷並を頼むとレジでぶっかけ冷並を無料にしてくれます。

多分、ぶっかけ冷大と言うだけで並も作ってくれると思いますが、注文時にぶっかけ冷並と言うとスムーズでした。

私はうどんは温かい派なので、ぶっかけ冷は初めて食べましたが、暑い夏にはさっぱりしていて、これもありだなという感じでした。

丸亀製麺のセルフオーダーの仕方

1.お盆と天ぷら皿を取ります。

2.うどんを注文します。釜揚げうどんは温かいものしかないです。うどんの種類とサイズ、温かいか冷たいか、お好みでトッピングも注文します。

3.うどんを受け取ったら天ぷらコーナーで好きな天ぷらを皿に取ります。おすすめはかしわ天。

4.レジで会計です。子供もお盆を持っている場合は子供を先に行かせて、一緒に払いますと言えばオッケーです。

5.無料のネギ、天かす、ショウガをお好みの量取ります。私は追い天かすをするので、子供碗に天かすを取ります。子供用のスプーン、フォーク、店によっては麺カッターなどもあります。

6.水、お茶を取って空いてる席でいただきます。テーブル、座敷、カウンターがあるので家族でも1人でも安心です。

コメント